山形県最上総合支庁委託事業「H30年度輝くモガティブウーマン発掘・発信事業」として、モガジョが企画したコンテンツが、今回ジモト大学の21あるプログラムに参加して開催されました。
ジモト大学は昨年度から始まった高校生向けプログラムで、学校では学びきれない様々なことを、地域の大人とともに学んでいくプログラムです。答えは一つでは
さて、モガジョプレゼンツのジモト大学は「なりたいオトナになる!働き方・暮らし方をデザインしてみよう」と題して、2回のプログラムを企画しています。
第1回目となる7/30は、ジモトで活躍している3名をお迎えし、職業観や仕事のやりがい・努力したこと大変だったことなどの経験を語って頂きました。
トークセッションで講師として語って下さったのは、金山町在住でデザイン事務所を営むグラフィックデザイナー 庄司美紀子さん、東京ご出身で結婚を機に鮭川村に移住され現在はシナリー化粧品エムズドゥ販社スカイブルー営業所所長の鈴木有里子さん、新庄ご出身で現在は東根市在住のネイリストでブライダルディレクター 指村未来さんの3名です。
参加してくれた高校生は7名、今回は夏休みということもあって中学生2名も保護者の方々と一緒に参加してくれました。「将来のことを考えて、色々な大人の話を聞いてみたい」というのが参加のきっかけだったようです。本当に嬉しいですね。
今回は講師3名が女性でしたが、男子3名もしっかり耳を傾けてくれました。
「自分が、こういう仕事をしたいな」と思った時に、地元では選択肢が少なかった、だからじゃあ自分で興そう、自分ではじめようと思ったんです。」という指村さんの言葉、
「不安はいっぱいありましたし、当時の新庄最上では、デザインが印刷の料金に全て含まれていて、それでお金を貰うっていうことがまだまだ難しい時代でした。でも、たくさんの繋がりや自分のデザイン・筆文字を良いと言って下さる方がいること、これを励みにして頑張れば、きっと何とかなるし頑張ってやっていこうと思ったんですね。」という庄司さんのエピソード、
「冬に木の枝に雪が積もってそこに日が差すとキラキラと輝く様子が、とてもとても美しい。そういうささやかだけど大切なものに自分達はちゃんと目を向けて、子どもたちや周囲の人にその良さや恵みの有難さを伝えていくことはとても大事。当たり前になっちゃいけないし、自然の豊かさや人の温かさにもっと誇りを持ってほしい。」と、自分達のジモトの資源や価値について、鈴木さんのお話で気付くことができましたように思います。
どんな仕事に就くかを決めるのは、簡単なことではありません。
「情報を集めて、まず何ができるかなって、一つづつ実現していければ、いつか想い描いた夢に近付いていける」という前向きなお話も、参加者の心に響いたのではないでしょうか?
第2部はネイリスト指村未来さんによるセルフネイルケアのワークショップです。
爪の長さを整えたり、割れにくい健康な爪を保つためのケアの方法をプロの技に学びました。
性別に関係なく爪の手入れは大切です。特に子どもや高齢者を相手にする職業の方や医療、飲食関係の方も衛生面で大変気をつけているといいます。
ネイル=ファッションのアイテムととらえる人が多い中、爪をはがしてしまった方が治療の一環でジェルネイルの施術を受ける場合も多いのだとか、また抗菌作用のあるジェルネイルも開発されているそうで、ネイリストに対してのこれまでの見方がちょっと変わったという人も多かったようです。
参加者は、それぞれの好みや要望に合わせて、指村さんにケアの方法を質問したり、会話を楽しんで下さいました。
「自分が希望している職種ではなかったけど、はじめて知ることがたくさんあって発見があった。何といっても自分の生活に取り入れることができる体験で、とても楽しかった。」と参加者の声。
また「今日の体験を友達や家の人に話したいと思います。」と言ってくれた高校生、「新庄最上でも、こういう仕事をしている方がいるんだな、って初めて知りました」という保護者の方、「選択肢が少ない、だからここから出なければ学べないしその仕事にも就けないと思っていてけど、自分で始めてみるっていう選択をした人の話を聞けて、自分も簡単に諦めずに、何かチャレンジしてみようっていう気持ちが芽生えた」という感想を発表してくれた方もいました。
次回は、9/2、今度は自分の夢を実際に具体化していく、「未来map」の講座です。いよいよ自分の未来を自分自身でデザインしていくプログラム、楽しみです!